2010/08/31

MySQL と PHP を勉強してます。(1日目)

こんにちは。
スタッフの織戸です。


昨日からMySQL と PHP を勉強することにしました。
(どちらもほとんど未経験です)

こちらに学習の進捗を晒していきたいと思います。

コメント大募集中です!
よろしくお願いします。





本日の進捗報告20100830

目黒駅ビル内の本屋(有隣堂)にて
本を適当に4冊購入。

背表紙に手をあてて
エネルギーが感じられた本を選んだ。

その後、買ってきた本を適当に眺めながら
学習計画を立てた。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
学習計画20100830

◆目標

・簡単な掲示板やブログが作れるようになる

・DBを使った簡単なシステムの設計ができるようになる

・PHPによるwebプログラミングを知っておく


◆学習時間

1日合計2時間程度


◆期間
2010年9月末まで

1ヶ月間


◆進め方 20100830

『基礎からのMySQL』を一通り終わらせる

→サンプルの掲示板が作れるようになる、
PHPの概要がつかめる

『ノン・プログラマのためのPHP入門』は
PHPがある程度つかめてきたら読み始める
興味が出てきたらサンプルコードを試していく。

『Head First MySQL & PHP』は
面白そうな部分を読む。
モチベーションと興味の維持が目的。

『作って覚えるPHP + MySQL』は
MySQLとPHPの知識がついてから
興味があるところを読んでみる。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

早速、『基礎からのMySQL』を開いて
学習環境を整えた。

環境は「新人Linuxサーバ管理者のとほほ日記」
http://itsquare-linux.blogspot.com/

こちらのVMをそのまま使うことにした。

以上。






やっぱりVMは便利すなあ。

今日はここまで!

0 件のコメント:

コメントを投稿